保証人にはならない方が良いと言われることがありますが、これは確かにそうです。特に連帯保証人になるのはできるだけ避けるべきでしょう。連帯保証人というのは、借りた人と同等の返済義務を負う人を指します。一般的に保証人というと、借りた人が返済できなくなってから、代わりに返済をすれば良いというイメージを持っている人も多いと思いますが、連帯保証人はそうではないのです。
借りた人が返済できたとしても、返済する義務を負いますから、債務整理に陥るケースもあるのです。たとえば、連帯保証人になって、借り入れをした人が多くの資産を持っていたとしましょう。その資産を売却すれば返済できるにもかかわらず、それをせずに滞納を続けると、連帯保証人は代わりに請求されます。借りた人が夜逃げしてどこかへ行ってしまった場合にも同じで、その人が見つかるかどうかとは関係なく、連帯保証人に請求が来ます。
友達だからと言って連帯保証人になったことが原因で、債務整理を余儀なくされることもあります。何となく納得がいかないように思うかも知れませんが、連帯保証人というのはそういう制度なのです。信頼できる友人なら連帯保証人になっても良いですが、少しでも信頼できないと思うのなら連帯保証人になるべきではありません。債務整理をすれば何とかなりますが、それでもデメリットがあると言うことは頭に入れた上で、連帯保証人になるべきかどうかしっかり考えなければなりません。